有料会員限定

急拡大する中古品市場 中国の消費意識に変化

✎ 1〜 ✎ 179 ✎ 180 ✎ 181 ✎ 最新
拡大
縮小

中国で中古品売買を手掛けるスマホアプリが次々と登場し、市場を急拡大させている。背景の一つには、中国人の消費意識の変化がある。

アリババグループの中古品売買アプリ「閑魚」の流通総額はメルカリを大きく上回る(閑魚のHPから)

中国で中古品の市場が拡大している。スマートフォン本体や衣料品、家具、書籍などの中古品を扱うスマホアプリが次々と登場、人気を呼んでいる。その背景には、物質的欲求がある程度満たされ、個性の追求や節約意識など、暮らしに別の価値を求め始めた消費者の変化がある。

9月初め、アリババグループの中古品売買アプリ「閑魚」は2017年8月からの1年間の流通総額が900億元(1元=約16円)を突破したと発表した。創業からわずか4年。13年にスタートした日本のメルカリの18年6月期流通総額が3704億円であることを考えると、その規模の大きさがわかる。

閑魚は個人間の中古品売買アプリとして誕生したが、その後サービスを拡大、現在は「閑魚優品」(中古品販売)、「信用回收」(中古衣料の買い取り・回収)、「閑魚租」(レンタル)、「免費送」(無料譲渡)の四つの領域がある。たとえば回収サービスでは、買い取りで値段のつかない服には「エネルギーポイント」を発行し、ポイントは植樹活動などに使われる。レンタルサービスでは服やカメラなどのレンタルのほかマンションの短期居住なども扱う。「免費送」は不要な衣類や日用品などを個人が送料のみで譲渡するサービスで、希望者が多い場合はオークション形式になるなど工夫が凝らされている。中古品ビジネスを単に販売や買い取りだけでなく、広い範囲でとらえ直したことが成功の要因といえる。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内