有料会員限定

産業政策「中国製造2025」の限界 中国経済5つの死角(2)

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 最新
拡大
縮小
「中国製造2025」の下、産業高度化を目指す(中国の見本市で)(Getty Images)

特集「中国vs.日本 50番勝負」の他の記事を読む

中国政府が製造業の長期ビジョンを定めた「中国製造2025」は、2015年に発表された。

「製造業革新センター」「IoTと製造業の結合」など五つのプロジェクトと、「新時代情報技術産業」「高度デジタル工作機械・ロボット産業」など10業種を選定。25年、35年、49年にそれぞれ達成すべき目標を定め、最終的には「製造強国の最先端に到達する」ことを旨とする産業政策だ。

この政策の発表当初、米国は特段の反応を示さなかったが、今や米中貿易摩擦の最大の争点になった。3年の間に何が変わったのか。

保護貿易主義を振り回す米トランプ政権の誕生は大きな原因の一つだが、それがすべてではない。 いちばん大きな変化は、主流派、非主流派を問わず、米国全体が中国の経済・通商政策に不満を募らせるようになったことだ。

トランプ政権に批判的な米国の主流派エリートも、「中国による知的財産権の移転強要・窃取や貿易歪曲的な産業政策に厳しく当たる」ことは超党派で支持している。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
中国vs.日本 50番勝負
中国vs.日本 勝負の結果は…
日本メーカーとの合弁で技術水準上昇?
武田の売上高は中国トップ企業の4倍超
»»ヘルスケア・鉄鋼 日本が技術の優勢を保つ
中国経済5つの死角(5)
日本国内でもシェア約8割
中国は有人宇宙飛行を実現
技術的には日本が圧倒的優位だが
中国経済5つの死角(4)
自国内の建設数は中国が日本を圧倒
»»インフラ 新興国で日中が火花
日本のバブルに関するムックを出版
世界的認知度は日本に軍配
中国経済5つの死角(3)
中国はキャッシュレス先進国
»»IT 中国経済を牛耳る巨大企業
中国経済5つの死角(2)
Interview|安川電機社長 小笠原 浩
透ける中国政府の思惑
世界販売台数は中国企業がトップ
»»自動車・機械 トヨタを脅かす新勢力
Interview|米ハーバード大学 W. オーバーホルト
中国経済5つの死角(1)
世界首位入れ替わりか
車載電池メーカー世界トップに
米韓2強に迫る中国勢、日本は圏外
「折れ曲がる」スマホにパネル採用のうわさも
度重なる買収で着実に力をつける
AI|AI大国化する中国 音声・画像認識で躍進
»»電子・電機 ハイテク産業で日本を追い抜く中国
企業の実力徹底比較 日本vs.中国 50番勝負
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内