有料会員限定

必ず知っておきたい3大延命治療の基礎知識 そのとき決断を迫られる

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

監修:長尾和宏医師

人生の最期が近づいてきたとき、延命治療を選ぶのか否か──。

そのことについて事前に話し合っておらず、親が意思表示できる状態になければ、判断は家族に委ねられる。

本誌のメールマガジンアンケートで、親の看取りを経験した人たちの回答を見てみると、「延命治療を望まないとの意思確認をしていたので、それに沿うような医療機関で対応した」(50代・男性)という人は少数派だ。「『特別な延命治療を希望するか』と医者に聞かれたが、返答に迷った」(60代・男性)、「親の延命治療について、家族間の意思調整で悩んだ」(50代・男性)といった回答が多かった。

よくわからないのですべて医師に任せる、というのはよくない。本人も家族も、自己決定を行う判断材料として一定の知識を持っておくことが重要になる。

「延命治療」とは、病気の治る見込みがなく、最期が迫ってきたときに行う医療処置のこと。さまざまな治療法がある中、「3大延命治療」とされているのが、人工栄養・人工呼吸・人工透析である。ここでは、その治療方法について個別に解説していく。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内