有料会員限定

スペースマーケット/助太刀/コラビット 【建設・不動産ベンチャー】

✎ 1〜 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 最新
拡大
縮小

業界の古い慣習をITやAIで解決

「海外では空きスペースのシェアが一般的」と重松氏(撮影:今井康一)

特集「すごいベンチャー100 2018年版」の他の記事を読む

部屋や会議室はおろか、球場からお寺まで、空きがあればどんなスペースでも貸し出すという、ありそうでなかったサービス。常時約9000スペースが利用可能だ。

パーティからロケ撮影まで、用途は無限。CEO(最高経営責任者)の重松大輔氏(42)は「辺鄙(へんぴ)な山奥の民家でも、意外に利用者がいる」と話す。最近では、新法の施行に伴い民泊から撤退した個人が代わりに部屋を貸し出すなど、意外なニーズも出ている。

起業する前の重松氏はNTT東日本を経てイベント写真を撮影・販売するベンチャー企業に勤めていた。営業で回った結婚式場はどこも平日はガラガラ。自身も撮影イベントの場所探しに困った経験があり、「海外では空きスペースのシェアが一般的。日本でも浸透するはず」(重松氏)。アイデアはこのとき生まれた。

知人たちを訪ね回って100物件ほど用意しスタートするも、最初の半年間は鳴かず飛ばず。だが地道な営業が奏功し、ハロウィーンブームによるパーティで爆発的に利用者が増えた。当初は法人向けだったが今や個人利用も活発で、営業をかけずともオーナーからスペースの提供を打診されることも多い。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
すごいベンチャー100 2018年版
あのベンチャーのその後
追跡調査!
AIから物流、ものづくり分野まで
ベンチャー最前線(5)
【政治ベンチャー】
【リーガル(法務)ベンチャー】
【ヘルスケアベンチャー】
ベンチャー最前線(4)
【エンタメベンチャー】
【アパレルベンチャー】
【ライフスタイルベンチャー】
【フードベンチャー】
ベンチャー最前線(3)
【観光ベンチャー】
【HR(人事)ベンチャー】
【教育ベンチャー】
Interview|500 Startups Japan ジェームズ・ライニー
Interview|東京大学教授 各務茂夫
【新素材ベンチャー】
ベンチャー最前線(2)
【建設・不動産ベンチャー】
米国「巨額投資」の勝算
【シェアリングベンチャー】
【フィンテックベンチャー】
ベンチャー最前線(1)
【モビリティベンチャー】
【エネルギーベンチャー】
【AIベンチャー】
【ロボットベンチャー】
【宇宙ベンチャー】
ビジネスヒントはここにある!
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内