有料会員限定

電力激変 脱炭素化とマネーが起爆剤

✎ 1〜 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22
拡大
縮小

いずれ大手電力会社はなくなるかもしれない──。デジタル技術の革新と投資マネーに支えられた再生可能エネルギーの大量導入が、エネルギー産業を変える。世界で加速する知られざる激動に迫る。

(本誌:岡田広行、福田 淳)

週刊東洋経済 2018年3/31号
書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

特集「電力激変」の他の記事を読む

エジソンによる白熱電球の実用化で19世紀の後半にエネルギー産業の主役に躍り出た電力。20世紀には産業用の動力源として飛躍的に需要が拡大したものの、電力会社によるサービスの形態は長らく変わらなかった。

その電力ビジネスが今、大きく変貌しようとしている。世界の激変ぶりは別記事などで詳述するが、変革は日本でも起きつつある。

福島県会津若松市にある県立会津大学。第1期生が起こしたベンチャー企業、会津ラボの久田雅之社長はスマートプラグという小さな装置を開発した(記事下図表内写真)。電気のコンセントとエアコンなどの家電製品の間に据え付けることで、電力の使用状況を測定できる。温湿度計のほかに、赤外線を用いたセンサーが内蔵されており、スマートフォンのアプリの画面で電力の消費状況を確認したり、家電製品をコントロールしたりできる。

これだけであればHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)用の機器と大きな違いはない。注目されるのはそのシステムに、ビットコインなど仮想通貨の取引で利用されているブロックチェーン(分散型台帳)技術を用いたことだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
電力激変
分散電源として期待されるが
「激変する情勢を踏まえ、政策を検証」
海外で評価される新型炉
東電の工事中断で村の経済に大打撃
"原発の父"が憂う原子力の将来
「異業種とも連携し、革新起こす」
「電力・ガスともサービスを深化」
主要28社アンケート
»»Part2 電力会社に迫る大転換
太陽光発電の採算が悪化
CO2は地中に埋める
「石炭火力の採算は非常に厳しい」
電力関連メーカーの苦境
世界の流れに逆行
発電と送配電にすみ分け
マネーが促す脱炭素化
»»Part1 世界で進む脱酸素革命
「首都圏で本格攻勢、新たなビジネス築く」
「再エネを、火力発電と並ぶ柱に育成」
新技術を駆使し市場創出
脱炭素化|急増する風力、太陽光
脱炭素化とマネーが起爆剤
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内