有料会員限定

保銀行窓販で「手数料ゼロ」の虚偽説明が横行 手数料開示は保険販売の現場を変えるか

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小

銀行窓口で販売される高リスク保険の販売手数料開示が2016年10月から始まり、すでに1年以上が過ぎた。高リスク保険とは、一括払い型で株価や為替などの影響を受けて資産額が変動する保険を指す。具体的には、変額保険や外貨建て保険など投資性の高い商品が対象となる。

保険の販売手数料は、投資信託の販売手数料とは異なり、顧客から銀行に支払われるわけではない。銀行は保険会社から直接受け取る仕組みを採用しているため、以前は銀行がどの程度の手数料を得られるのか顧客の目に触れることはいっさいなかった。

開示が義務づけられたのは、投資性の高い保険の販売手数料が、その他の保険と比べ2倍から3倍にも達するからだ。それほど高い手数料を負担することが明らかになれば、加入を思いとどまる顧客も多いとの判断だ。

保険は金利の影響を強く受ける商品である。マイナス金利の導入に加え、17年4月の標準利率引き下げの影響から、貯蓄性保険は保険料が相次いで値上げされたり、販売停止に追い込まれたりしている。標準利率は、保険会社が将来の保険金支払いに備え、積み立てることを義務づけられている責任準備金の割引率だ。たとえば標準利率が1%の場合、1000万円を10年後に支払うための責任準備金は905万円だが、17年4月からのように0.25%に引き下げられると、975万円を積み立てておかなければならなくなる。これが保険料値上げの理由だ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
保険に騙されるな
ライフネット生命のがん保険
現状はパンフ配布止まり
がんの定義が変われば保障も変わる
Interview | 永田 宏●長浜バイオ大学教授
「緩和型」「無選択型」を選ぶ前に
介護施設では給付金を受け取れない
粒子線治療、多焦点レンズは本当に必要?
Q&Aで解説
»»Part3 医療保険・がん保険に騙されるな
覆面調査|保険ショップ・銀行・郵便局
手数料開示は保険販売の現場を変えるか
かんぽで高齢者とのトラブル続出
»»Part2 ウソが横行、営業の現場
2025年問題、35年問題の連続パンチ
「外貨は高金利」に引っかかるな
高コストで積立・長期・分散投資に向かない
「日本版トンチン年金」の魅力は乏しい
»»Part1 「保険で貯蓄」はありえない
その契約、本当に必要?
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内