有料会員限定

サイエンス|竹内 薫氏お薦めの5冊 AIは決して怖くない 数学の美しさ味わって

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小
サイエンス作家 竹内 薫
たけうち・かおる●1960年生まれ。東京大学理学部卒業後、マギル大学大学院で理学博士号取得。YESインターナショナルスクール代表。数々のテレビ番組にも出演。(撮影:大澤 誠)

特集「お薦めブックガイド 年末年始の必読書はこれだ」の他の記事を読む

サイエンスはラテン語で知識という意味。人々が疑問に思ってないことに対しあえて疑問を呈して、それをつまびらかにするのがサイエンスの基本です。それを教えてくれるのが『新しい分かり方』。NHKの“考え方”を育む番組「ピタゴラスイッチ」を監修していた著者ならではの、ビジュアルを多用した“分かり方”の本です。

数学では「1対1対応」といいますが、あみだくじの線それぞれが個々の到達点を持つことを、ひもなどを使って説き明かす。たとえば、夕日は赤い。でも夕日が赤いのを常識として覚えるのではなく、なぜ赤いのか、その仕組みを理解することがサイエンス。この本はサイエンスの入り口を、ビジュアルを駆使して教えてくれます。

AIの時代、知識の丸暗記はAIがやる。すると暗記だけで生きている人は職を失う。AIはデータを学習して効率化するだけ。ゼロから作り出すことはできないから、なくならない仕事とはゼロから考える仕事です。ちゃんと考える人しか生き残れない。わかるって何?ってことに気づく本です。記憶しているだけの常識で頭が固くなってる人に薦めたいですね。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内