有料会員限定

Interview | 津賀一宏●パナソニック 社長 »»Part1 EVに託す命運

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19
拡大
縮小

2012年の社長就任以来、経営危機後の敗戦処理を進めてきた津賀一宏社長。業績が回復してきた今、B to Bの車載事業を軸に攻めに転じている。売上高7兆円強、従業員27万人を抱える巨艦をどこに導くのか。

つが・かずひろ●1956年生まれ。79年大阪大学卒業後、松下電器産業(現パナソニック)入社。AV機器部門トップ、専務などを経て2012年に創業家除く最年少で社長就任(撮影:ヒラオカスタジオ)

特集「パナソニック」の他の記事を読む

──18年度までの4年間で1兆円の戦略投資を掲げる中、電気自動車(EV)メーカーの米テスラ向けに供給する車載用リチウムイオン電池への投資がとりわけ目立ちます。一社に傾注するリスクはないのでしょうか?

われわれのスタンスは、テスラとともに成長すること。これが基本中の基本になる。テスラの車は造れば必ず売れる。こんな会社はほかにない。テスラの車はブランド力が高く、米国の若い人たちにとって、あこがれの的になっている。パナソニックの社員が舌を巻くほど優秀な社員も多い。

電池を供給する立場として、いちばん確実なお客さんがテスラであり、この事業は電池さえ造れればリスクは少ない。

──ただ、量産型の新車種「モデル3」は生産が遅れています。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
パナソニック
号砲鳴る次期社長レース
赤字が続く液晶、半導体
パナソニックは取締役を3割削減
海外や中途の人材が増加
パナソニック 次の100年に必要なこと(2)
パナソニック 次の100年に必要なこと(1)
元トップアナリストが主導
ハイテクだけで勝負しない
本社主導の経営から転換
大企業病は必ず克服できる
新規事業を生み出す組織改革
»»Part2 変貌する巨艦
最後の砦はパナとソニー
熾烈化する車載電池バトル
「モデル3」は立ち上げに苦戦
軸足を家電から車にシフト
»»Part1 EVに託す命運
パナソニック 次の100年
攻めに転じるも課題は山積み
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内