有料会員限定

相関関係と因果関係、正しく見分けるコツ 初心者でも可能な思考法

✎ 1〜 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 最新
拡大
縮小

慶応義塾大学准教授 中室牧子

なかむろ・まきこ●1998年慶大卒。米コロンビア大学でPh.D.取得。日本銀行や世界銀行などを経て2013年から現職。専攻は教育経済学。著書に『「学力」の経済学』、共著に『「原因と結果」の経済学』。(撮影:尾形文繁)

特集「今すぐ始めるデータ分析」の他の記事を読む

「スマートフォンを使うと子どもの学力が低下する」 

そんな言説を最近、耳にしたことはないですか。鵜呑みにしてしまいそうですが、実はこれは、因果関係が実証できていない主張です。

経済学者は、二つの事柄の関係について、それが因果関係なのか、相関関係なのかを厳密に区別します。因果関係とは、二つが原因と結果の関係にあることで、相関関係とは、二つの事柄に似た傾向があるものの、原因と結果ではない関係を意味します。

「スマホを使うと学力下がる」は本当?

スマホの使用と学力低下との間に因果関係があるならば、スマホ使用をやめさせれば学力は上がるでしょう。因果関係にあるということは、原因となることを取り除けば結果が変わることを意味しますから。

けれど、ただの相関ならば、いくらやっても学力は上がりません。にもかかわらず親は子どもにスマホをやめるよう説得するため、かなりの労力を投じ続けることになります。つまり時間とおカネの浪費です。因果と相関との区別は、限りあるリソースを無駄遣いしないためにも、重要なことなのです。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
今すぐ始めるデータ分析
試してみよう「 散布図と回帰式」「重回帰分析」
ウェブサイトを検証
新定番グリーンスムージー
データ経営で「100円均一」
メルカリ、すかいらーく、成功企業は利用している
データ分析で解約率低減
視聴率一辺倒を超えた番組作り
[INTERVIEW]石黒不二代
顧客の特徴が丸裸になる!
[INTERVIEW]玉川勝
マーケティング王国の裏側
素人にもプロにも効果を発揮
▶▶Part2 企業戦略を変えるデータ分析
試してみよう「平均と標準偏差」「検定」
つねに「シンプル」を心掛けよ!
正確に分析すると、違う結果に
部下に「おかしい」と指摘できますか?
初心者でも可能な思考法
確率論で考え、熱を込めて実行せよ
▶▶Part1 ここから始めよう! データ分析
今すぐ始めるデータ分析
超基本&即戦力
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内