週刊東洋経済プラス
twitter
5.9万
facebook
2.3万
ログイン
  • 会員情報
  • ログアウト
  • トップ
  • 週刊東洋経済
  • 最新記事
  • 無料記事
  • 注目の特集
第1特集

フランチャイズ 天国と地獄

2017年4月15日号

業種別FC店舗数の増減(直近2年間)

増えたのはセブン、減ったのはマック

シェア
  一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加
フランチャイズ本部の情報開示書の数値から、店舗数の増減を比較。コンビニ3社の増勢や外食の明暗など時代の流れが透けて見える。

この号の目次ページを見る

この続きを読む(有料会員ログイン)
有料会員登録はこちら
有料会員(プラス会員)とは
前の記事 次の記事
関連記事
  • 外食・小売りは限界 深刻化する人手不足購読者限定 外食・小売りは限界
  • 火ぶたが切られたコンビニ全面戦争 三菱商事・ローソンvs.伊藤忠・ファミマ購読者限定 火ぶたが切られたコンビニ全面戦争
  • 最強コンビニによぎる不安 オーナー・納入業者の本音購読者限定 最強コンビニによぎる不安
  • そして教祖は去りゆく 流通王国のカリスマとして四半世紀購読者限定 そして教祖は去りゆく
  • マクドナルド 孤立無援の総力戦 既存店回復の光と影購読者限定 マクドナルド 孤立無援の総力戦
  • 早まってはいけない! 早期退職は悪夢の入り口 [補講]失敗が許されない年齢購読者限定 早まってはいけない! 早期退職は悪夢の入り口
特集INDEX 
  • 知られざる25兆円市場の全貌購読者限定 フランチャイズ 天国と地獄
  • 現場が商売に集中できる環境を購読者限定 「レジロボ」は救世主となるか
  • ▶▶Part1 外食・コンビニの転機購読者限定 24時間営業に黄信号、加盟店任せは時代遅れ
  • 人材不足 わが社はこうする購読者限定 [INTERVIEW]澤田貴司・ファミリーマート社長
  • 人材不足 わが社はこうする購読者限定 [INTERVIEW]竹増貞信・ローソン社長
  • ブランド品買い取り店、ハンコ店…購読者限定 在庫不要がうまみに、1人で開業可能なFC
  • 串カツ田中、モス、コメダ、ゆで太郎…購読者限定 人手不足に打ち克つ外食FCの秘策
  • 相次ぐ不祥事でどん底に購読者限定 マックオーナーの修羅場
  • コンビニ・外食で最大の悩み購読者限定 現場で深まる留学生への依存
  • [INTERVIEW]フランチャイズ化の陥穽購読者限定 「ファスト風土化を進めたFCも限界に」
  • ▶▶part2 フランチャイズの新時代購読者限定 新顔が続々と誕生サービスFCの現場
  • 業界からの不安の声購読者限定 政策依存型FCの限界
  • 人材募集・運営は本部にお任せ購読者限定 投資型フランチャイズも登場
  • 業種別FC店舗数の増減(直近2年間)購読者限定 増えたのはセブン、減ったのはマック
  • メガフランチャイジー購読者限定 黒子企業の先導者たち
  • [INTERVIEW]中小企業のカリスマが語るFC論購読者限定 文句ばかりを言う「老害加盟店」は去れ
  • ▶▶part3 オーナーの虎の巻購読者限定 失敗しない本部選びプロ直伝「7つの鉄則」
  • 掲載されている本部は玉石混淆購読者限定 広告塔「アントレ」の正しい見方
  • 訴え始めたオーナーたち購読者限定 跋扈する悪徳FC
  • 業界に今も残る痕跡購読者限定 ベンチャー・リンクの功罪
東洋経済オンライン 四季報オンライン 東洋経済ストア
週刊東洋経済プラスについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 利用規約 よくある質問 お問い合わせ
東洋経済新報社
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第12121005号)です。
TOP