有料会員限定

ロシア側から流されるメッセージ(2) 対日関係改善に向けたロシアの意欲は本物だ

✎ 1〜 ✎ 99 ✎ 100 ✎ 101 ✎ 最新
拡大
縮小
2016年12月の日ロ首脳会談。この会談後、プーチン大統領(左)は安倍首相との個人的関係を深め、日ロ関係の改善に意欲を示している(Avalon/時事通信フォト)

先週に続いてクレムリン(ロシア大統領筋)が筆者に流してきた情報について紹介する。

中東に関して、ロシアのインテリジェンス専門家は以下の見方をしている。

1.シリアとイラク、さらに「イスラム国」(IS)との戦いは2017年中に終わる。ロシアの立場は、関係組織が参加する話し合いの中でシリア国民が自分たちの将来を決めるというものだ。国連決議もこのような対話がシリア国内でできるように、ロシア、米国、イラン、トルコなどがその条件作りに協力することを求めている。現状でロシアは、アサド政権を全面的に支持している。この方針の背景には、イランがアサド政権への影響力を強化してシリアを保護国とすることに対する警戒感がある。

2.イランは、シリアのアレッポでアサド政権軍が勝利した後、シリアへの影響力を急速に拡大させている。トランプ米大統領もイランへの警戒感が強い。15年7月になされたイランの核開発問題に関する米国など6カ国とイランとの合意をトランプが反故にした場合、イランとイスラエルの緊張が急速に高まる。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内