有料会員限定

旗艦の新宿本店にカゲリ、揺らぐ三越伊勢丹 訪日旅行客消費の減速で販売不振があらわに

拡大
縮小

訪日客の爆買いが一服、隠れていた問題が表面化してきた。

1月最後の週末。伊勢丹新宿本店には多くの中国人が集まるが、かつての勢いはない(撮影:今井康一)

「残業は絶対にしないように──」。三越伊勢丹ホールディングスの社内では、最近こんな指示が飛び交っている。これは単なる働き方改革の一環ではない。人件費の抑制を目的とした大号令がかかっているのだ。

薄れた爆買いの恩恵

百貨店首位の三越伊勢丹HDが苦境にあえいでいる。1月下旬に同社が発表した2016年4〜12月期の営業利益は前年同期比36%減となる196億円。競合のエイチ・ツー・オー リテイリング(16年4〜12月期で7.1%減)、高島屋(16年3〜11月期で3.4%減)、J. フロント リテイリング(同13.3%減)と比較しても突出した減益幅だ。

[図表1]
拡大する

百貨店業界は15年度に訪日外国人客の「爆買い」の恩恵を受けたが、16年春以降に訪日客の高額消費が落ち込んだ影響を受けている。だが、三越伊勢丹の問題の本質はそこにはない。訪日消費を除いたベースで、伊勢丹新宿本店をはじめとした旗艦店の売り上げが減り続けているのだ。15年は爆買いの神風が吹いてそのことが表面化しなかったに過ぎない。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内