有料会員限定

株式市場で儲かる情報vs.損する情報とは 達人が指南!アナリストたちの情報収集法

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

玉石混淆の情報が飛び交う株式市場。投資家やアナリスト、ジャーナリストが実践する情報収集法とは。

株式投資においては情報が成否を左右する。やり手の個人投資家や、企業や株式市場の取材を行っているジャーナリスト、アナリストなどの専門家は、それぞれ独自の情報収集を実践している。

たとえば、東京証券取引所のホームページなどで上場企業が発表する適時開示にすべて目を通し、投資判断に生かしているのが、著名投資家の片山晃氏。証券会社のアナリストが取材・分析して情報が多くの投資家に共有されている大型株を避け、注目の乏しい中小型銘柄を中心に成長性の分析や情報収集をしていることを、自身の高いパフォーマンスにつなげてきた。

シリウスパートナーズCEO / 片山 晃
低リスク高リターンの情報はありえない

かたやま・あきら / 2014年にベンチャー投資を行うシリウスパートナーズ設立。共著に『勝つ投資負けない投資』。

特集「情報の裏側」の他の記事を読む

しかし、片山氏は米大統領選挙でトランプ氏が勝利した後、市場の流れの大きな変化を感じ、情報収集のやり方を少し変えているという。

「アベノミクスが始まってからは、適時開示に目を通しているだけでも投資判断ができた。しかし大統領選後は市場の資金の流れが変わった。意識的にブルームバーグやロイターなど海外通信社の情報も見て、米国政治の人事情報など海外情報を収集している」(片山氏)

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
情報の裏側
書棚もすごいが実はデジタル機器も超活用
週刊誌もひとごとでない「禁じ手」記事蔓延
『ブラック企業』著者・今野晴貴氏に聞く
達人が指南!アナリストたちの情報収集法
ファンドラップ口座から海外不動産投資まで
世の中が右を見ている時には左を疑ってみろ
コンビニ、ビール、食品…営業&開発の情報戦
▶▶Part2賢人の戦略/本、ネット、人脈
[INTERVIEW]山本一郎
[INTERVIEW]アンドリュー・レフト
日本経済新聞のニュース判断を信じられるか
ネットでググっただけの「真実」振りかざす
チャンスは民主党の悪名、徹底追及で劇的浮上
DeNAのキュレーションはどこで間違った?
[INTERVIEW]ジャーナリスト・池上彰
ググるだけではカモられる! 情報の裏側
情報洪水の現代で賢く生きるための処方箋
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内