北方領土交渉の先行きが怪しくなり始めた。対日外交をめぐる権力闘争が、ロシア政治エリートと経済エリートの上層部で始まったからだ。〈ロシアの連邦捜査委員会は(11月)15日、ウリュカエフ経済発展相を、国…
2016年12月3日号
対ロ窓口の失脚で領土交渉の行方は
皇帝ではないプーチン 駐日大使を活用すべき
2016.11.26
北方領土交渉の先行きが怪しくなり始めた。対日外交をめぐる権力闘争が、ロシア政治エリートと経済エリートの上層部で始まったからだ。〈ロシアの連邦捜査委員会は(11月)15日、ウリュカエフ経済発展相を、国…