有料会員限定

健康に不安があっても通常の保険に入るには 引受基準緩和型保険から通常保険へ乗り換えを

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
拡大
縮小

[ポイント1]
治療中の病気があったりして保険会社から引き受けを断られ、保険加入への道が立たれたと思い込む人は多い。高齢ほどその確率は高くなる。

[ポイント2]
だが今、保険引き受け基準が緩和される方向に向かいつつある。医療技術と治療薬のおかげだ。同基準は「企業秘密」だが独自に資料を入手した。

[ポイント3]
現在、高い保険料を払って引受基準緩和型保険に入っている人は、通常の保険に加入できないか開始したほうがよい。保険は見直しが大切だ。

 

「ある生命保険会社に、『あなたは加入できません』と言われた。きっと血圧の最高値が高かったからだろう。もう自分は保険に一生入ることはできない」──。

そんなふうに考えて保険への加入をあきらめる人は少なくないだろう。薬を飲んでいたり、治療中の病気があったりして、保険会社から引き受けを断られ、保険加入への道が絶たれたと思い込む人は多い。

生命保険文化センターの調査(図表1)でも生命保険に加入しない理由のうち、「健康上の理由や年齢制限から加入できない」と回答した人は「経済的余裕がない」に続いて2番目に多く、20%を超える。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
保険
認知症専門医が明かす「高度障害」の請求漏れ
これだけは知っておきたい保険知識Q&A
▶▶Part3買ってからの賢い保険活用法
ペット保険、お天気保険、孤独死保険まで
金融庁も問題視する保険販売手数料の高さ
ニトリ、ドコモ、ゼクシィなど異業種続々参入
▶▶Part2どこで買う?激変する販売現場
新たな保険への加入が無理でも見直しはできる
値上げラッシュ、マイナス金利時代の保険選び
自動ブレーキで事故は劇的減少、保険も激変か
健康増進、認知症、不妊治療、テレマティクス
あなたが選ぶように保険会社も顧客を「選ぶ」
引受基準緩和型保険から通常保険へ乗り換えを
東洋経済オンライン・独自アンケート調査
まさかの「保険が下りない」リスクに備える
首位メディケア、掛け捨てタイプで高コスパ
非喫煙は首位メディケア、喫煙者は首位アクサ
首位チューリッヒ、隠れ高コスパは実額補償型
首位アクサダイレクト、保険料の安さが決め手
長期入院は首位メディケア、全体にコスパ低め
保険はムダ? 必要? 自分に合った検討法
▶▶Part1コスパで決める!最強保険選び
保険料と保障のバランスが選択の決め手!
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内