有料会員限定

消費者の本音「私はこうして保険を選んだ!」 東洋経済オンライン・独自アンケート調査

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
拡大
縮小

どの保険に加入すればいいのか? それがわからず営業担当者に勧められるままに入っているという人は多いのではないか。だが、本誌アンケートに回答してくれた中野さん(仮名、46)は、保険の更新時に倍以上へ増える保険料に驚き、自ら徹底的に調べ上げ、納得のいく保険見直しができた。素人でもできる見直しのポイントを聞いた。

──見直しのきっかけは?

5年ほど前、大手生保の営業担当者から更新の案内を受けた。死亡保険と医療保険を組み合わせた商品の契約をしていたからだ。その案内を見ると、保険料がそれまでの月1万8000円から3万〜4万円へ倍増するという。この額では支払いが厳しいと思い、見直すことにした。

──どのような検討を?

保険に求めるものを決め、コストパフォーマンスのよいものを探すことにした。

当時40代前半の私は、健康に不安があった。だから医療保険は充実したものにしたかった。インターネットで各社の医療保険の条件を整理し、一覧表を手書きで作った。入院1回当たりの支払限度日数は60日か120日か、先進医療特約をつけられるか、カバーしているのは3大疾病までか7大疾病までか、など。その一方で、厚生労働省などの公的情報で、病気ごとの平均入院日数や、入院時にかかる費用(差額ベッド代など)を調べた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
保険
認知症専門医が明かす「高度障害」の請求漏れ
これだけは知っておきたい保険知識Q&A
▶▶Part3買ってからの賢い保険活用法
ペット保険、お天気保険、孤独死保険まで
金融庁も問題視する保険販売手数料の高さ
ニトリ、ドコモ、ゼクシィなど異業種続々参入
▶▶Part2どこで買う?激変する販売現場
新たな保険への加入が無理でも見直しはできる
値上げラッシュ、マイナス金利時代の保険選び
自動ブレーキで事故は劇的減少、保険も激変か
健康増進、認知症、不妊治療、テレマティクス
あなたが選ぶように保険会社も顧客を「選ぶ」
引受基準緩和型保険から通常保険へ乗り換えを
東洋経済オンライン・独自アンケート調査
まさかの「保険が下りない」リスクに備える
首位メディケア、掛け捨てタイプで高コスパ
非喫煙は首位メディケア、喫煙者は首位アクサ
首位チューリッヒ、隠れ高コスパは実額補償型
首位アクサダイレクト、保険料の安さが決め手
長期入院は首位メディケア、全体にコスパ低め
保険はムダ? 必要? 自分に合った検討法
▶▶Part1コスパで決める!最強保険選び
保険料と保障のバランスが選択の決め手!
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内