トランプ新大統領が誕生することで注目されるテーマの一つが、今後のFRB(米国連邦準備制度理事会)による金融政策の舵取りだ。FRBは2015年12月、およそ9年ぶりに0.25%の利上げに踏み切って以来… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 関連記事 具体的な政策はほぼ白紙購読者限定 危うし!トランプノミクス 中銀と政治の適正な距離めぐる終わりなき戦い購読者限定 イエレンFRB議長よ政治の圧力に屈するな [講義4]曲がり角を迎えた金融政策購読者限定 異次元緩和の本当の効果