2015年度は北陸新幹線の開業効果で過去最高の好決算を記録したJR西日本。だが、北陸新幹線の大阪延伸ルートの行方やローカル線の存廃問題など、課題は尽きない。山陰エリアで新幹線を待望する声も出始めた。… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 前の記事 この連載の一覧 次の記事 関連記事 都心部で再開発計画が目白押し購読者限定 生き残る鉄道会社はどこだ 地域の将来像の再デザインが必要購読者限定 新幹線は国土をどう変えるのか 新幹線北陸新幹線のルートめぐり大紛糾購読者限定 「敦賀以西」が決まらない理由 美術館、ホテル・・・ 美の巨人が競う購読者限定 観光列車のデザインはどこへ向かう? 疾走する500 TYPE EVA購読者限定 「エヴァ新幹線」はこうして生まれた 「地域と歩む鉄道文化拠点」目指す購読者限定 京都鉄道博物館 完成までの舞台裏