有料会員限定

激変する大学入試に公立高校が大反対のワケ 早くも迷走ぎみ、2020年度大学入試改革

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

[ポイント1]
大学入試は2020年度からセンター試験がなくなり、新試験に移行する。複数回受験できるようにして「一発勝負」を改めるのが改革の目玉だった。

[ポイント2]
だが、入試試験の早期化につながり不利になるとして、公立高校の教員たちは反発を強めている。

[ポイント3]
他方、受験勉強に縛られない教育を目指してきた大学附属高校や中間一貫校には期待が集まる。入試改革の着地点はまだ予測できない。

 

大学入試センター試験は終了し、新試験に移行する(撮影:尾形文繁)

特集「高校力 公立の逆襲」の他の記事を読む

大学入試改革が2020年度から段階的に実施される。最もわかりやすい変化は、センター試験がなくなることだ。その代わりに大学入学希望者学力評価テスト(仮称)が実施される。マークシート方式だけではなく記述式も出題されるようになる。また1点刻みの点数ではなく、段階別評価を採用する見通しだ。しかし当初の改革案に比べると、すでに腰折れの感が否めない。

14年12月の中央教育審議会の答申の時点では、大学入学希望者学力評価テストを複数回受験できるようにして、自分の納得がいく点数を取れるまで受験できるようにする案だった。TOEICなどの資格試験をイメージするとわかりやすいだろう。「一発勝負」の受験制度を大きく変える、いわば改革の目玉だった。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
高校力 公立の逆襲
北大にこだわる北高だが、道外は札幌南が圧倒
早くも迷走ぎみ、2020年度大学入試改革
済々黌×熊本、松本深志×長野、高校閥の実態
「人脈」という財産作りでは大学より高校
東海×旭丘×岡崎、人材輩出力はいずれも一級
議員、知事、トップ官僚、出身高校ランキング
修猷館×筑紫丘×福岡、名門校の熾烈な争い
大学が二流でも、名門高校なら底力がある証左
東の神奈川・慶応義塾、西の福岡・修猷館
驚異の人材輩出力、甲府一高出身の社長対談
東大合格者数で首位陥落、浦和は小学生に照準
劇作家の平田オリザ氏が語る公立高校の盲点
大阪は橋下徹前府知事の改革で優勝劣敗鮮明に
帝大に強い公立トップ校、医学部は私立が独占
断トツ人気の横浜翠嵐、文武両道の湘南
「日比谷潰し」から、都立高校改革で復活
大学より濃い高校の校風と人脈を徹底調査
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内