有料会員限定

クオータ制導入で女性役員を義務化せよ もはや高度成長期の成功体験は通用しない

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小

3年前に筆者はノルウェーで、役員の一定比率を女性にする「クオータ(割り当て)制」について、産業界に与えた影響をヒアリング調査した。2003年にノルウェーは世界で初めて大手民間企業に対し、役員の“40%以上”をどちらかの性が占めることを法律で義務づけ、08年から施行したのだ。

仮に女性役員が40%に満たなければ上場廃止となる。日本の経団連に当たるノルウェー経営者連盟(NHO)の加盟企業はすべて40%以上になった。現在ノルウェーの女性役員比率は世界トップだ。ちなみに日本は調査国42カ国中38位で、すべての欧米やアジアを下回り、日本より低いのは湾岸諸国のみというありさまである。

実はノルウェーでも法律が検討されていた頃、NHOは「数値目標の強制は企業の裁量を奪い国際競争力を損なう」と反発した。だが政府は「企業の自主性に任せたら100年かかっても無理」(当時の産業貿易相)と押し切った。導入3年を経て、筆者がヒアリングした経営者はおおむね、「企業業績に好影響を与えた」と回答する。女性役員が増えたことで、「リスク管理力が高まった」(金融業)、「人事労務管理がきめ細かくなり、人材育成で成果が出た」(メーカー)との声も聞かれる。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
ワーキングマザー
日本の現状ははるか遠く
NPO法人J-Winの内永理事に聞く
石川クロスカンパニー社長に聞く
[INTERVIEW]日テレプロデューサー 次屋尚
企業向けに雇用関連の助成金もある
働いていない潜在保育士は57万人以上
職場だけではない 奮闘するワーキングマザー
本誌独自データ 就活女性必見!
日比野・大和証券G本社社長に聞く
小室ワーク・ライフバランス社長に聞く
仕事優先バリキャリママ vs.育児優先ゆるキャリママ
もはや高度成長期の成功体験は通用しない
「イクメン」も頑張っている
ルンバから「PAS」、家事代行まで…
ディー・エヌ・エー 場智子氏に聞く
男性の皆さん、どこまで知ってますか?
人事部長が匿名座談会でワーママを斬る
ローソン、クロスカンパニー、大和、日産ほか
いずれクオータ制も議論に
職場のお荷物か?戦力?か
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内