日本銀行の黒田東彦総裁は9月5日、「金融緩和政策の『総括的な検証』」と題する講演を行い、「マイナス金利は、企業や家計の資金調達コストを引き下げた」として効果を強調した。一方、長期金利や超長期金利が大… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 関連記事 膨張する政府の政策購読者限定 民間活力をそぐ結果に 米国の長期金利は低位推移購読者限定 円高耐性ある内需株に注目 海外投資家が日本株売り購読者限定 「グッバイジャパン」の悪夢 サミット後は消費増税も焦点に購読者限定 金融・財政政策頼みでゼロ成長の日本経済