有料会員限定

移転延期の築地市場、新Xデーは2月か5月か 中央魚類子会社のホウスイにとっては大打撃

拡大
縮小

豊洲新市場への移転は2月か5月か。関係業界は人手の調整で大わらわだ。

大きく掲げられた「11月7日豊洲市場開場!」が鶴の一声でふいになった(8月26日撮影)(撮影:尾形文繁)

「一度決めたことだから、もう造ってしまったのだから、既定路線だから、何も考えなくてよいという考え方はとりません」

8月31日。東京都の小池百合子知事は、今年11月7日に予定されていた築地市場(中央区)の豊洲新市場(江東区)への移転延期を決めた理由について、そう述べた。

小池知事は、予定どおり移転する場合の問題点として、(1)豊洲新市場の安全性への懸念、(2)新市場移転にかかる巨額かつ不透明な費用の増加、(3)情報公開の不足、の三つを列挙。「都民ファースト」に基づき、都民の利益を第一に考えた結果であることを、ことさら強調した。

移転延期を決定した小池都知事。都議会を守旧派に見立て攻める様はまさに“小池劇場”(撮影:風間仁一郎)

設備投資が重荷に

日本一の魚河岸である東京・築地市場の開場は戦前の1935年にまでさかのぼる。もともとは鉄道貨車を利用することを前提とした造りのため、トラック輸送が主流の現代に合わなくなり、建物の老朽化も進んでいた。

そのため、88年から再整備に向けた準備が始まったが、工期遅れなど問題が発生。本格工事が始まる前の整備費だけで400億円を費やした揚げ句、いったん中止に追い込まれた。その後、築地市場の再整備を断念し、移転先を豊洲地区に決定。土壌汚染対策を施したうえで、2016年11月に移転することは約2年前に決まっていた(年表)。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内