有料会員限定

IoTで既存の生保は存在価値がなくなる? データ活用がカギ、細分化される保険ビジネス

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
拡大
縮小

IoT、AI(人工知能)、クラウド、AR(拡張現実)──。デジタルテクノロジーの進化によって、保険会社の活動を大きく変革できる土壌が整いつつある。特にIoT時代の到来によって、さまざまなリスクを見定めるうえで必要なデータを従来と異なるレベルの質・量で獲得し、高度な分析を行うことが可能になるためだ。

保険会社はこれまで商品開発の領域で社内情報や外部の統計を駆使してきた。営業領域でも顧客ターゲティングにデータを活用する動きがあった。しかし従来のデータは顧客のリスクを見極めるうえで量と質の両面で不十分だった。保険会社は契約時点での顧客の詳細な情報を入手できるが、顧客との接触頻度は低い。そのため、顧客の日々の活動をめぐる動的なデータが相対的に少ない。これがデジタルテクノロジーによって大きく変わる兆候が出てきている。

特集「IoT発進」の他の記事を読む

データの量と質がビジネスを変える

たとえば自動車保険では車載情報システムが飛躍的に進化している。ドライバーの運転の癖を解析できるようになり、運転に伴うリスクの把握が可能となっているのだ。また火災保険ではスマートホーム構想の進展を受け、技術のうえでは家庭における生活情報の入手も相当程度まで可能な状況になった。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
IoT発進
半導体製造やデータセンター関連が躍進!
大企業が放っておかないモノ作りベンチャー
ソラコム、IIJなど有力ベンチャー続々登場
先行する賢者たちのIoT戦略に密着してみた
チップの憧れは19歳の学生時代にさかのぼる
EUがIoTの覇者たちを軒並み攻撃する理由
半導体チップでIoT時代の影の支配者となる
ARM買ったソフトバンクにグーグルどう対抗
アップルウォッチは第2弾がまもなく発売だが
ファナックの稲葉善治会長兼CEOを直撃
工場はIoTでいったいどこまで賢くなるのか
ボタン1つで洗剤注文、声で呼びかけお買い物
データ活用がカギ、細分化される保険ビジネス
ウーバーを屈服させた巨人・滴滴(ディディ)
ディーラーとアップルや通信・電力会社が競合
IoT塗り変わる各業界の事業構造と序列関係
【インタビュー】現実はSFを超えるのか?
【インタビュー】現実はSFを超えるのか?
火星年代記、ターミネーター、マトリックス
孫氏が買った英ARM創業者ハウザー氏を直撃
医者の処方は不要、服が自分から指示を出す
夢のIoT、関連市場は世界で170兆円に
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内