有料会員限定

ペット関連資格が乱立、看護師は統一化を模索 国民生活センターに苦情・相談も増えている

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
拡大
縮小

今や1兆円産業にまで拡大したペット産業。その中で、次々と新規参入が続き、乱立ともいえる状態になっている分野がある。それがペット関連資格だ。

実は、動物関連の国家資格は、獣医師と家畜人工授精師の二つのみ。それ以外は民間団体の認定資格だ。主な資格を図表1にまとめてみた。

[図表1]
拡大する

特集「ペットビジネス」の他の記事を読む

獣医師をサポートする動物看護師(士)は、主だったところだけでも五つの民間団体が資格を認定。訓練士も犬籍登録や血統書の発行、ドッグショーの開催などを行うジャパンケネルクラブや日本警察犬協会など複数の団体が認定資格を発行している。異なる団体が同じような内容の認定資格を、似たような(場合によっては同一の)名称で発行しているのが、ペット関連資格の特徴といえる。

また、トリマーのように、その仕事内容が一般的にイメージされるものとは違う資格もある。トリマーというと「犬の美容師」というイメージが強いが、実は仕事内容は健康管理全般にわたる。海外では「グルーミング」と呼ばれているものだ。ペット専門学校のパイオニアで、短大、そして今春4年制大学を開講したヤマザキ学園(東京都渋谷区)の山?薫理事長は「私たちがずっと教えてきたのはグルーミング。それは健康管理まで考えることのできる犬・猫の美容師。犬の毛をカットするトリミングは、毛が伸びすぎて衛生上問題が起こらないようにするのが本来の目的」と語る。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
ペットビジネス
ペットタレントから“プロ"の動物アクターまで
現実の動物も凌駕?拡大する電子ペット市場
年商30億円を叩き出す“お化けペット雑誌"
アウトドアにダンス、ヨガから婚活の同伴まで
ペット共生住宅で目立つソフト面整備の遅れ
「うちの子を見て」とネットに撮影作品を公開
いつも一緒「家族化」
法施行から7年経過だがいまだに拒否の店舗も
作家・渡辺眞子が殺処分問題に直言!
「なくならない迷子札」は不法遺棄を防止するか
地域連携で犬猫の安楽死が1ケタに激減
殺処分年間28万頭の現実をいかに変えていくか
安直なペット飼育放棄が招く地球規模の危機
寝たきり、夜鳴き、徘徊…ペットの高齢化対策は
国民生活センターに苦情・相談も増えている
飼い主の動物病院選びは、ますますシビアに
細かく保険料を設定、窓口精算で利便性向上
飼い主と末永く寄り添う「長寿化」 が進行
飼い主のニーズ多様化で新サービスが続々登場
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内