有料会員限定

戦後の首相は8人のみ! 政治的な安定を選択 ドイツ ワイマールからの教訓

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小
第1次世界大戦後のワイマール議会。多党化し議会政治の衰退を招いた

特集「世界史」の他の記事を読む

本年6月、EU(欧州連合)離脱の賛否を問う英国の国民投票で離脱派が勝利したことは、世界を驚かせた。

ユーロ危機、ウクライナ危機、難民危機など危機が相次ぐ中、今次の英国のEU離脱は、欧州の政治情勢の混迷にいっそう拍車をかけるだろう。すでに欧州各国では、ポピュリズム政党が跋扈(ばっこ)し、既存の民主政治のあり方が危機にさらされている。

そうした中、世界が注視しているのが、今やEUの主導国となったドイツの政治の行方である。ここでドイツ政治が揺らぐことがあれば(たとえば極右の大躍進など)、EUは本当に存続の危機に陥りかねない。

しかし、それでもドイツの民主政治は、今後もある程度は安定し続けるだろうと筆者は考えている。

その理由の一つは、戦後ドイツの政治制度が、歴史的経緯から、安定を極めて重視したものとなっていることである。

実際、ドイツ連邦共和国(1949年に成立した西ドイツおよび90年東西統一以後のドイツ)の首相は、初代のコンラート・アデナウアー(在任14年)から、わずか8人にすぎない。現在のアンゲラ・メルケルは今年で在任11年であり、第6代のヘルムート・コールに至っては16年にわたって首相を務めた。これは、21世紀だけでもすでに8人の首相がいる日本とは対照的だろう。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
世界史
「苦」から抜け出すための修行を説く
唯一神アッラーへの絶対的信仰を説く
聖書のとおりに生きる宗教
信者数が世界最大の「愛の宗教」
世界を動かす3大宗教をきちんと理解しよう
世界史ブックガイド その2
戦略物資の争奪戦
新自由主義が限界に達した
中国はなぜ傲慢なのか
トランプを生んだ理念の共和国の理想と現実
米国社会にはびこる聖と俗、矛盾と二重基準
民族、言語、宗派でアラブ圏と違い
ドイツ ワイマールからの教訓
トルコ 「イスラーム」か「世俗化」か
キリスト教とイスラム教
プロテスタンティズムだから発展?
英国 大陸との微妙な距離感
世界史ブックガイド その1
結婚さえ権力の武器に
人気講師によるビジネスマン世界史講座
世界史で理解するトルコ、IS、宗教対立
歴史を動かす「3つのエンジン」を理解しよう
世界史
ビジネスマンのための
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内