有料会員限定

激変する大学入試制度 2020年から新テストが開始

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

幕末から明治にかけての教育の変革に匹敵する大きな改革であり……わが国の命運を左右すると言っても過言ではない──。文部科学省の高大接続システム改革会議が今年3月にまとめた最終報告書は、こんな大仰な表現で、2020年から始まる大学入試改革を中心とする高大接続改革の意義を強調した。

改革を急ぐ背景には、グローバル化やICTの進展に伴う産業構造の転換など、社会変動が激しさを増す時代状況がある。教育改革をめぐっては「今後10~20年程度で、米国の雇用者の約47%の仕事が(コンピュータ化で失われる)リスクにさらされている」とした英オックスフォード大学マイケル・オズボーン准教授らの論文「雇用の未来」の指摘も引き合いに出されてきた。先行きの不透明な時代に自ら人生を切り開く力を身に付けさせる改革は待ったなし、という認識が広がっているのだ。

知識定着度偏重から思考力の測定へシフト

高校では22年から適用される次期学習指導要領(改訂作業中)は、1知識・技能、2思考力・判断力・表現力、3主体性・多様性・協働性、という「学力の3要素」をバランスよく養うことを徹底する。その実現のテコにするため、まず入試を知識の定着度測定偏重から脱却させ、より高次の2、3の力を測る方向に変革する。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内