かつて「永遠の未来の国」と揶揄され、経済の低迷にあえいだブラジル。しかし2000年以降は実質国内総生産(GDP)成長率が年4%近くにまで拡大。経済大国としての地位を着々と築いてきた。成長の牽引役は、…

2011年12月24日号
財政危機が国家を揺るがし、民衆の怒りが爆発している。新しい年、世界と日本はどこへ向かう。
(本誌:中村 稔、大崎明子、許斐健太、倉沢美左、長谷川 愛、平松さわみ、長瀧菜摘、井下健悟、西村豪太、宇都宮 徹、福井 純、渡辺清治、山田徹也、福田恵介、島田知穂、松崎泰弘、小長洋子、野津 滋、麻田真衣、二階堂遼馬、西澤佑介、野村明弘、並木厚憲、又吉龍吾、張 子溪、前田佳子、猪澤顕明、山田雄一郎、山川清弘、鈴木良英、長谷川高宏、岡田広行、浪川 攻、山田俊浩、大坂直樹、中原美絵子、福田 淳、堀越千代、松浦 大、福永 宏、鶴見昌憲、勝木奈美子、山内哲夫、山本隆行、前野裕香、山田雄大、藤尾明彦/風間直樹、高橋由里)