写真家さいとうさだちか氏、歴史ライター冨岡一成氏に聞く 『築地の記憶 人より魚がエライまち』を刊行した

✎ 1〜 ✎ 70 ✎ 71 ✎ 72 ✎ 最新
拡大
縮小

東京都中央卸売市場築地本場(築地市場)が今年11月、81年の歴史に幕を閉じる。築地市場に魅せられた二人からのオマージュ。

築地の記憶 人より魚がエライまち
築地の記憶 人より魚がエライまち(旬報社/224ページ)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

──最初に出てくる雪景色の写真が、静寂に包まれる築地市場という別の顔を見せてくれますね。

さいとう 築地によく買い物に来る友達について仲卸の店を見て回ってるうちに、毎朝祭りの夜店をやってるようなもんだ、面白い所だなあと思って撮り始めたのが始まりです。それが4年前。翌年には勝どきに越してきた。遠くから通うのが面倒になったのと、雪の日が撮れないのが惜しくて。車で駆けつけても路面の雪はほとんど解けてしまってる。14年2月に雪の築地市場の写真が撮れたとき、越してきてよかった、これで元が取れたと思いました。

冨岡 さいとうさんの写真を初めて見たときに、人の顔がいちばんすてきだと思いました。やっぱ市場は人間がせめぎ合う場なんで。

さいとう 本の表紙にしたぬれた石畳と買い出し人の後ろ姿のような象徴的な写真を撮り終わって、次は何だと思ったら、人の顔だった。話してるとみんな面白い。最初は「オマエとなんか話すか」という態度なんです。それがいつの間にか向こうからしゃべりかけてくる。話しだすと止まらなくて、撮りたいのを撮れなかったなんてしょっちゅうでした。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内