日本人はしばしば自国の近現代史を戦前と戦後に分ける。戦前と戦後とを分ける戦争とは、いうまでもなく大東亜戦争(太平洋戦争)である。それだけ、この戦争が日本人の歴史認識に与えた衝撃は大きい。戦争は敗北に… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 前の記事 次の記事 関連記事 [第一人者が解説]もっと知りたい日本史(7) 昭和天皇の戦争責任購読者限定 「退位した方が楽になる」自らの戦争責任を自覚 外国人によく聞かれる日本の文化と歴史無料会員 Can you explain? 英語で説明できる? 人口から読む無料会員 現在は4度目の人口停滞期 [第一人者が解説]もっと知りたい日本史(5) 満蒙開拓の経済的損得購読者限定 国民に「希望」を与えたが、経済的には持ち出し [第一人者が解説]もっと知りたい日本史(4) 貨幣に見る幕末の経済購読者限定 金流出とインフレ 経済無知で苦しんだ幕府 データを読む購読者限定 大きかった先進国との経済格差