『大学への日本史』の著者である故・安藤達朗氏は、歴史を理解するには〈できるだけ多くの事象の間に連関をつけ、それらを統一的に覚え込む〉と書いている(『いっきに学び直す日本史』は『大学への日本史』のリニ…
第1特集
学び直し日本史
2016年6月18日号
いっきに学び直す日本史 ここがポイント1
日本史の学習法「タテ」と「ヨコ」で理解する
歴史は暗記ではない。事件や事象を、タテとヨコの座標軸で見れば、重層的でより豊かな歴史が目の前に現れる。
『大学への日本史』の著者である故・安藤達朗氏は、歴史を理解するには〈できるだけ多くの事象の間に連関をつけ、それらを統一的に覚え込む〉と書いている(『いっきに学び直す日本史』は『大学への日本史』のリニ…