仰天「買収防衛策」で議決権を奪われた男の胸の内 アジア開発キャピタル社長が語る東京機械の異様

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小

過去に類を見ないほど強力な「買収防衛策」の導入に、筆頭株主が猛反発。渦中の両社長の証言などから、その全容と是非を考察する。

「議決権を奪う行為は世界的にも聞いたことがない。資本主義を何だと思っているのか」と憤るアンセム・ウォン社長(撮影:尾形文繁)

特集「ファイナンス最前線」の他の記事を読む

国内最古の新聞輪転機メーカー・東京機械製作所が、同社の買収防衛策をめぐり投資会社のアジア開発キャピタル(ADC)とバトルを繰り広げている。ADCやその子会社・アジアインベストメントファンド(AIF)の代表取締役を務めるアンセム・ウォン社長(36)を直撃した。

「純投資」のままでは不自然

――投資先として東京機械製作所を選んだ理由は。 

日頃から国内上場企業のPBR(株価純資産倍率)などに着目し、投資対象の検討を重ねている。東京機械に目をつけたのは1年近く前だ。PBRは0.3しかなく、非常に割安になっていた。また、私の父親がマレーシアで印刷工場をやっていて、輪転機に関心があったということもある。

最初に買い付けたのは今年3月30日だ。東京機械だけでなく、割安になっている複数銘柄に投資した。使っているのは楽天証券の「マーケットスピード2(MS2)」。事前に設定した条件に則って、自動的に発注、買い付ける優れたアルゴリズム取引のソフトだ。これを使ってアルゴ取引を繰り返すうちに東京機械の保有比率が5%を超えた。

――保有目的を「純投資」から「支配権の取得」へ即座に変えたのは。

投資を開始した時点では経営支配権を取得しようとは思っていなかった。保有割合が8.08%(ADCとAIFの共同保有割合、以下同)に達した7月13日の時点でも「純投資」だと考えていた。ところが翌14日に15.01%になった。

こうなると、保有目的を「支配権の取得」に変えないといけないのでは、「純投資」のままでは不自然になるのでは、と思い悩んだ。同21日に変更報告書を提出する際、保有目的を変えた。

――東京機械側は「買うスピードが速すぎる」と指摘しています。大量保有報告書を提出したのは7月ですが、同月内に保有割合が3割に達しました。

次ページアンフェアが通るのか
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
ファイナンス最前線
レオパレス、投資ファンドが570億円を投じた「真意」
2021年3月期は「債務超過」、上場廃止の瀬戸際に
名門「オンキヨー」筋の悪い増資で迎えた末路
万策尽きて上場廃止の回避ならず
経営難の高級外食、マルハン一族から増資の胸中
ひらまつが10社超の候補からパチンコ系を選択
苦境ひらまつ、「マルハン」系と提携で復活なるか
ホテル集中で業績低迷、レストラン軸に再建へ
ジェネリック薬の日医工「少額増資」が呼ぶ波紋
尾を引く製造不正、飛び交う業界再編の観測
ルネサス、相次ぐ「巨額買収」で膨らむ財務リスク
足元で株価好調だが「のれん」が約1兆円へ拡大
ENEOSの優良子会社「上場廃止」に噴出する異論
少数株主は「利害がないがしろ」と批判
楽天、銀行上場の巨額調達で挑む携帯「背水の陣」
財務基盤悪化が顕著、格付け会社が示した懸念
東京機械vsアジア開発「仰天買収防衛策」への発端
突如筆頭株主に、投資目的は「支配権の取得」
東京機械が「異例の買収防衛策」にひた走った根拠
臨時株主総会での議決権無効化巡りバトル過熱
仰天「買収防衛策」で議決権を奪われた男の胸の内
アジア開発キャピタル社長が語る東京機械の異様
東京機械を大胆な買収防衛策へ駆り立てた「恐怖」
都並清史社長「必ずしも強烈な策とはいえない」
東京機械の買収防衛策が「妥当」といえる根本理由
気鋭の会社法学者に聞く「株主平等原則」の法解釈
武田薬品は「株価低迷」を見過ごせない
13年ぶりに自己株買いに踏み切った
ついに増産!「半導体の黒子」のしたたか投資戦略
過去の失敗を生かし事前交渉で値上げ実現
アパレルに泣きついた外食が「親」に三行半の真相
コロナ長期化で筆頭株主の外食大手と溝深まる
不祥事続いた電気興業、「信頼回復」に必要なもの
カギを握るのは、5月発表予定の「中期経営計画」
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内